
モダンバレエとクラシックバレエはどう違うの?
クラシックバレエは名前の通り、伝統的な練習と振り付け。モダンバレエは基礎練習はほぼ同じですが、1曲の踊りを振り付けする段階で自由に新しい動きに変わります。規則にとらわれず、子供は子供らしく、大人は体を開放して、クラシックバレエでは行わない動きを取り入れた作品を踊ります。
当スタジオではトウシューズを履きません。足にやさしいバレエシューズを履き、大人は作品により素足で踊ることもあります。
どんな服装でレッスン?
大人の初心者クラス・ママさんクラスはお手持ちのTシャツとジャージで OK です。
幼児科・児童科・中等科・本科の方はバレエ着をご購入ください。ご自分でインターネットや専門店などで揃えていただいて問題ございません。シューズは専用のバレエシューズをご購入ください。
※ バレエ着・バレエシューズはスタジオでも注文できます。お気軽にご相談ください。
発表会について
当スタジオでは、2年に1度の発表会を開催しております。
幼児科・大人の初心者クラス・ママさんクラスは希望者のみ、児童科・中等科・本科は全員のご出演をお願いいたしております。
発表会に出演する場合の費用
参加費は出演曲数によって異なりますが、¥ 38,000 ~ ¥ 62,000 です。お支払い方法はご一括・積み立て制よりお選びいただけます。衣装代は1着 ¥ 10,000 ~ ¥ 15,000 くらいです。また、保護者さまに衣裳を縫っていただくなどのご負担はございません。

バレエをやってみたいけどちょっ と不安…
自分でもできるのかな…?
なにを始めるにも最初はわからないことだらけで、お子さんにとっても大人にとっても「最初の1歩」はとても勇気がいることだと思います。皆さんの「やってみたい」気持ちを大切に、サポートさせていただきますのでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。